柿渋サウナハットZERO









岐阜県の革新的&伝統的技術を融合させて作った、断熱性・耐久性・抗菌力に優れたサウナハット
岐阜県安八郡の「浅野撚糸」の革新技術と、同県山県市の伝統技術「柿渋染め」を使用した、二重構造のサウナハット『柿渋サウナハットZERO』です。
◎柿渋サウナハットZEROは、3月27日(月)11時よりクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて予約販売を開始いたします。
https://www.makuake.com/project/sauna_hat_zero/
▽最新情報はLINEやメルマガより随時配信中!ぜひご登録ください。
※メルマガはページ下部よりご登録いただけます
■こだわりの二重構造
タオル生地と帆布生地による二重構造スタイルを採用。耐熱性に特化した構造で、より長い時間サウナをお楽しみいただけます。
断熱性能の謎とは...
1層目のタオル生地:外からの熱い空気を一旦タオル内の空気の層に取り込み、サウナハット内の湿度が飽和状態となるため高温化を防止。
2層目の帆布生地:内側の断熱性の高い帆布生地がさらに熱をブロックします。

■浅野撚糸の「スーパーZERO」を使用したタオル生地
ハットの表面には、岐阜県安八郡にある浅野撚糸株式会社のタオル生地を使用。
「スーパーZERO」という、異次元の吸水性・速乾性・耐久性・伸縮性を誇る撚糸技術を用いて作られたタオル生地です。

(浅野撚糸株式会社HPより https://asanen.co.jp)
■柿渋染めでさらなる耐熱性と耐久性をプラス
ハットの内側である帆布面には、日本古来から漆器や布、家具などの下地として広く使用される柿渋染めを施しています。
柿渋染めには、高い防水・防腐・抗菌・耐久効果があると知られています。『柿渋サウナハットZERO』では、内側の帆布生地に柿渋染めを施すことで、防水効果によるタオル生地からの高温湿度の流入防止と抗菌効果による防臭が期待できます。

<商品情報>
カラー | チャコール / アイボリー / ミント |
---|---|
サイズ | M / L |
素材 | 表:タオル地(スーパーZERO撚糸使用) 裏:帆布(柿渋染め加工) |

▽『柿渋サウナハットZERO』誕生秘話を公開中!
サウナハットの構造や生地について、もっと詳しくお伝えしております。ぜひご覧ください。